TKD RADIO #2:東京世界陸上の熱狂と、ランニングインフルエンサーへの“違和感”(25/10/1配信)

陸上系YouTuber「TKDプロジェクト」がお届けするポッドキャスト番組『TKD RADIO』! この番組は、ニュースレター型WEBマガジン『RUN.MEDIA』のコンテンツとしても配信されています。
今回は、大盛況に終わった9月の世界陸上の振り返りを中心に、お二人が感じた陸上界の“今”をぶっちゃけトーク!アツいレースの裏で感じた、ランニングインフルエンサーへの提言や、あるべき姿とは?さらに、いわきサンシャインマラソン&ふくい桜マラソンの告知など、今月も盛りだくさんの内容でお届けします。
通勤・通学、そしてランニングのお供に、ぜひお聴きください!
TKD RADIOは下記よりご視聴いただけます。
目次 : TKD RADIO 第2回放送
[00:00〜] 9月は一瞬だった?多忙な2人の近況報告
あっという間に過ぎ去った9月。世界陸上以外何も覚えていないよしきさんと、多忙を極めた武田さんが、それぞれの1ヶ月を振り返ります。
[02:25〜] 来場者60万人超え!大成功に終わった世界陸上
9日間で60万人以上を動員し、業界の不安を吹き飛ばす大成功を収めた世界陸上。2人が現地で肌で感じた、これまでにない陸上競技の熱狂と、その要因を語ります。
[09:08〜] よしきが選ぶ、今大会のMVP
数々の感動があった今大会で、よしきさんの心を最も揺さぶったのは中島ひとみ選手。近年の大飛躍と、メディアを通して伝わってきた彼女のストーリーの魅力とは。
[12:20〜] 【物議】ランニングインフルエンサーとは何なのか?
世界陸上の大成功の裏で、2人が感じた業界への違和感。「ランニングを盛り上げたい」と公言しながら、現場に足を運ばないインフルエンサーたちの“薄っぺらさ”に鋭く切り込みます。
[23:56〜] “本物”の姿。YouTuber中島怜利とCOROSの神対応
忖度なしのレビューで知られるYouTuber中島怜利さんと、その指摘に1日で対応したウォッチブランドCOROS。企業とインフルエンサーのあるべき理想の関係性が、この一件に詰まっています。
[34:15〜] 武田さんが選ぶ、世界陸上の胸アツハイライト
中島佑気ジョセフ選手の日本新記録や、ラシッド選手の涙のインタビューなど、武田さんの心に深く刻まれた、世界陸上の感動的なシーンを振り返ります。
[41:17〜] 【告知】いわきサンシャインマラソン&ふくい桜マラソンに出ます!
TKDプロジェクトがゲストランナーとして参加する2つの大会のエントリー情報をお知らせ!大会の魅力や、2人が関わり続ける理由など、ここでしか聞けない裏話も。
陸上系YouTuber・インフルエンサーのTKDプロジェクト
左:YOSHIKI(よしき) 右:TKD(たけだ)
