TKD RADIO 第1回放送(2025年9月1日配信)


左:YOSHIKI(よしき) 右:TKD(たけだ)
TKD RADIO 第1回放送(2025年9月1日配信)
陸上系YouTuber「TKDプロジェクト」がお届けするポッドキャスト番組『TKD RADIO』! この番組は、ニュースレター型WEBマガジン『RUN.MEDIA』のコンテンツとしても配信されています。
「前回はプレ回、今回もまだゼロ回」と言い張る二人が、出張先の大阪、まさかのホテルの一室からお届けする今回のトーク。 HOKAの国内最大級店舗オープンの裏話から、二人の母校・東洋大学へのサプライズ取材まで、YouTubeでは語りきれないディープな話が満載です。
TKD RADIOは下記よりご視聴いただけます。
目次 : TKD RADIO 第1回放送
(00:33~) まさかの今回もゼロ回!?ホテルのツインルームからお届け
プレ放送を終えた二人の感想は?9年目にして気づいた互いの相性の良さや、出張先の大阪で収録している、まさかの収録場所について語ります。
(02:02~) HOKA国内最大級店舗オープンと、ブランド間の見えない火花
HOKAの新店舗オープンの仕事で大阪に来ている二人。心斎橋に立ち並ぶブランドストアの配置から、トレイルランニング界の今後の勢力図を勝手に妄想します。
(07:18~) サプライズ!母校・東洋大学への凱旋取材が実現
「陸上界のNHK」ことたむじょーとは違う、アンダーグラウンドな立ち位置の自分たちには縁がないと思っていた大学取材。ナイキの協力で、ついに二人の母校・東洋大学長距離部門への取材が実現した経緯を語ります。
(10:48~) 風当たりが強かったYouTube活動初期の“あの事件”
今でこそ多くのランナーに支持されるTKDプロジェクトですが、活動初期は風当たりが強かった…。YOSHIKIが当時、とあるトップ選手にコラボを断られた悔しい過去を振り返ります。
(14:09~) 8年ぶりの再会と、監督の奥さんとの感動秘話
取材で再会した東洋大学の酒井監督と、その奥さんである瑞穂コーチとの心温まるやりとり。バラバラだった心の距離が8年ぶりに一つになった、感動の裏側を明かします。
(23:23~) 学生時代、YOSHIKIの命を繋いだ”奥さんのカレー”
「生きてるのは奥さんのおかげ」。食費にも困っていた学生時代、YOSHIKIを支えてくれた監督の奥さんの手料理と思い出。そして、感謝を伝えられなかった8年間の葛藤とは。
(27:23~) 監督から届いた「日々活躍が嬉しいです」
2日間の合宿取材の後、酒井監督に送った感謝のメッセージ。それに対して返ってきた、8年間の活動が報われるような感動の言葉を明かします。
(32:28~) 東洋大学の取材は、僕らをどう変えたのか
今回の取材を経て、選手たちの頑張りを「自分ごと」として捉えられるようになった二人。今後の駅伝シーズン、そして『TKD RADIO』での発信がどう変わっていくのかを語ります。
陸上系YouTuber・インフルエンサーのTKDプロジェクト
左:YOSHIKI(よしき) 右:TKD(たけだ)
